個性たっぷりの地域住民が作る!こどもの居場所 いーとの家 です。
土日を含む週5日、小学生に宿題や勉強をすませたら自由に過ごせるフリースペースを無償で提供します。学校がお休みの日はランチ子ども食堂を開いています。
毎日、利用しなければならない…という事はありません!部活、習い事優先で自由な時にプラーッと来てください。
活動報告 こ~んなコトしてます | |||
2024年度 | 4~8月 | 9~12月 | ・・・ |
函館ユネスコ協会主催
「ユネスコファミリー劇場」に行こう!
函館男性合唱団の皆さんと歌を唄ったり、人権擁護委員による「紙芝居」を見にに行きたいと思います。
日にち:1月19日(日曜日) 集合時間:午前9時半までにいーとの家に集合後、会場の函館芸術ホールにいーとの家の車で移動
参加料:無料
対象:いーとの家に登録しているお友達
宿題 勉強していますいーとの家に着いたら、必ず勉強をします。わからない問題はお友達と一緒に考えたり、ボランティアさんに教えてもらうこともあります。 |
みんなで会食 ランチこども食堂 /夕方の「わんつか食堂」プロの調理人さんがボランティアで加わってくださるので、びっくりするような美味しい料理が出る日もあります。子どもたちも、お手伝いに参加しています。※いーとの家「こども食堂」はキッズドア「ごはん応援プロジェクト2024」(こども家庭庁)、農林水産省(政府備蓄米)フードバンク道南協議会などのご支援をいただき開催しております。 |
いろんな事に挑戦勉強がおわったら、フリータイム (^^)/switchでゲームする子 秘密基地を作る子 スタッフのお手伝いをする子・・・ それぞれが、いろんな事に挑戦して過ごしています。 |
〒040-0015
北海道函館市梁川町6-11-304
●法人概要
〒 040-0084
北海道函館市大川町8-20
tel: 0138-76-7721